タクティクスオウガのプレイ日記1:レトロゲーム(スーファミ)
皆さんこんにちは。 何となくプレイ日記の進捗に対して、プレイ時間が見合わなくなりそうな予感がしている伊達あずさです。 というのも、今日から「タクティクスオウガ」をプレイしようと思っているからなのです。 タクティクスオウガ […]
皆さんこんにちは。 何となくプレイ日記の進捗に対して、プレイ時間が見合わなくなりそうな予感がしている伊達あずさです。 というのも、今日から「タクティクスオウガ」をプレイしようと思っているからなのです。 タクティクスオウガ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今度こそ本当に終わりを確信している伊達あずさです。 終わりと思われるステージのラスボス前ですからねぇ・・・むしろ、尺の心配をした方が良いくらいです。 ただ、これまでに広げてきた風 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今回中の終わりを確信している伊達あずさです。 ・・・いえ、最後の最後に物凄い長文が期待されるため、確信するのは止めておいたほうが良いかもしれませんね。 ただ、これが最後のステージ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 エンドラの扱いが酷いのは、黒幕であるはずのラシュディが最初から目立ちすぎていたせいだと思っている伊達あずさです。 ラシュディが真の黒幕だってことは現実的にも物語的にも最後の方まで […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 終わりが近づいたスーパーファミコンのゲームにありがちな雰囲気を感じ始めた伊達あずさです。 意外性をもたらすために明かされ始めた事の真相によって、話の雲行きが大分怪しくなってきちゃ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ラシュディは他人を意のままに操れるチャームの魔法が使えるのですから、十二使徒の証探しを手伝わせたいだけなら、わざわざ敗戦色の濃かった(のかもしれない)ハイランドに肩入れして逆転さ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 もし本当に4王国(ゼノビア、ドヌーブ、ホーライ、オファイス)の方から先にハイランドに戦争を仕掛けたのであれば、これまでの地域でそういった類の話が一切出てこなかったのは、あまりにも […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 暗黒道に堕ちた人達が正気を取り戻したのであれば、都市の占領時、不当に減らされたカオスフレームも元に戻すべきだと思う伊達あずさです。 では、西のロシュフォル教会から慰問を再開・・・ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 冷たい言葉を浴びせられるよりも、手抜きのセリフであしらわれる方がずっと不快に感じる伊達あずさです。 なので、私は住民達から何を言われようと、ハイランドの都市を占領し続けます!! […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 伝説のオウガバトルの世界において、戦闘のたびに敵の弱点属性を考慮し、部隊メンバーの装備武器を変更している人が果たしてどれほどいるのか疑問に思う伊達あずさです。 確かに敵拠点を攻め […]