狂人ラムの機械:Baldur’s Gate 2#139
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ウォッチャーズ・キープは難度の高低差が激しすぎると思った伊達あずさです。 フロア3の敵がかなり強かったため、フロア4は覚悟していたのですが、今のところデーモンレイスほどの強敵は現 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ウォッチャーズ・キープは難度の高低差が激しすぎると思った伊達あずさです。 フロア3の敵がかなり強かったため、フロア4は覚悟していたのですが、今のところデーモンレイスほどの強敵は現 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 戦闘回数の削減に固執しなくなったら、かなり心が穏やかになった伊達あずさです。 鮨詰め状態の敵を回避し続けるのって結構ストレスだったのですよ・・・ 戦闘回数が増えてゲーム内の時間が […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 忍者ハットリくんは忍術の有り無しで難度がかなり違うと思う伊達あずさです。 簡単に忍術の有効性が実感できるわけですから、それだけ忍術が便利ということになります。 幼少期の私が忍者ハ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 このところバーサークに頼りがちな伊達あずさです。 ウォッチャーズ・キープに入るまではバーサークなんてほとんど使ったことなかったのですけど、ここにきてからは使いまくりですね。ほんと […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 勢い余って馬に乗ったままカクラム砂漠の地下にきちゃったけど、馬にのったまま外まで戻れるのか不安になってきた伊達あずさです。 馬に乗った状態だと階段を上れないのですよね・・・これ、 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ゲームの中ではスピード狂の伊達あずさです。 マリオのようなアクションゲームでもダッシュボタン(Bボタン)から絶対に指を放したくないタイプですからね。どんなに足場が悪かろうと、決し […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 サルーインが手に負えなくなって封印したジュエルビーストをサルーインの信奉者が復活させるというのも何だか皮肉な話だなと思った伊達あずさです。 アサシンギルドを追っていたはずなのに、 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 Baldur’s Gate 2に経験値の制限を解除できるツールがあることを知ってしまった伊達あずさです。 これさえあれば、経験値をまた稼げる・・・のですが、それをやっ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ジュエルモンスターとの戦いをできるだけ先延ばしたい伊達あずさです。 わざわざ”あらゆる攻撃に耐性がある”なんて前情報のあるモンスターに挑むのですから、戦う […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ちくわなんて、おでんの時ぐらいにしか口にしない伊達あずさです。 私にはちくわを積極的に購入する習慣がなかったので、あまり食べる機会に恵まれませんでした。でも折角だから、偶には買っ […]