投稿日:
皆さんこんにちは。
またも甚だしく終わり予想を外しそうな伊達あずさです。
土俵際で随分と粘ってきますよね・・・
ルフィアさんに奪われてしまったデュアルブレードをどういった方法でとりかえすのか・・・その辺のストーリーがまだ残されていそうです。

私がグラスダール塔の屋上で「デュアルブレードが無くなってるよ~」と叫んでいた頃・・・
ディオス「エリーヌ。よく戻った」
ルフィア(?)「デュアルブレードは持って来たわ」
ディオス「よくやった・・・さあ、デュアルブレードを渡せ」
ルフィア(?)「なぜ、私を殺さなかったの?私は、このデュアルブレードであなたを斬るかもしれないのよ?」
ディオス「そんな事は、ありえない。お前は、エリーヌだ。我々の仲間だ」
それ以前に、デュアルブレードはマキシムと同じ波動を持つ者にしか使えないのでしょ?土台無理な話です。
ルフィア(?)「・・・」
ディオス「・・・さあ、デュアルブレードを渡せ」

ルフィアさんはどうみても双剣には見えないデュアルブレードをディオスに渡します。
ディオス「忌まわしき邪剣め!砕けちるが良い!」

ディオス「これで、また我々が地上に君臨する時代が来る。人間どもよ。真の恐怖を味わうが良い!」

虚空島がどっか行っちゃったよ・・・完全に終わりが遠のきました。

一方、グラスダール塔に取り残されてしまった私達はというと・・・
アグロス「あずさ、虚空島が動き出したぞ!」
ジュリナ「南東に向かっています」
あずさ「追うぞ!」


塔ではテザーが使えないため、屋上から飛び降りて脱出・・・その後、スイングでフレデリアに移動します。

ライールさんに相談してみたところ、虚空島は嘆きの塔の北に移動したみたいです。嘆きの塔・・・は、アルスの長老が居た塔ですね。


特に何のイベントもなく、虚空島に乗り込めちゃったけど・・・惜しむらくはファルシオンに攻撃機能が備わっていない事ですね。

仕方ないので、ファルシオンをここに停め、移乗攻撃に移行したいと思います。


ここは何でしょう?
少なくとも、ディオス神殿ではなさそうですけど・・・アレキアの西にあった祠のような雰囲気が漂ってますね。

・・・って、やっぱりあの祠じゃん!!

ここで回復とセーブはできるみたいですけど、それ以上の力は貸してもらえませんでした。
で・・・デュアルブレードを失った状態のまま、何の対策もなしに四狂神と戦っちゃうの?じゃあなんでさっき無駄に虚空島を移動させたのよ。何かこう・・・プレイ時間の水増し行為みたいな演出が多いですよね。

今度こそディオス神殿でしょうか。

ここを歩くのもこれでもう3回目ですね・・・

聖水を使っているせいか、それはもう静かなものです。それと、神殿内にある宝箱の中身が一部復活してました。(何故か全部ではない)
ディオス神殿(3度目)
命の源、魔法の源×2、ミラクロース×5

あっれ・・・四狂神は不在みたいです。
そして、床にはデュアルブレードの残骸らしきものが・・・
ジュリナ「あずさ様。デュアルブレードが!」
アグロス「デュアルブレードが砕けてる・・・」
何故2人して同じことを言った!?

あ、ご在宅でした。
ディオス「デュアルブレード無き今、貴様達に勝ち目はない」
あずさ「・・・」
ディオス「あずさよ。なぜ、我々に戦いを挑む」
あずさ「・・・ルフィアを取り戻しに来た」
ディオス「そういう事か・・・だが、彼女がそれを望んでいるかな?」

ルフィアさんだけやたら派手な登場です。

ルフィアさんはもうすっかり四狂神みたいですね。

すると、どこからともなく変な音が。

音の原因はデュアルブレードみたいですね。
全く意味は分かりませんけど、アグロスさん曰く、私の波動でデュアルブレードが共鳴しているらしいです。
それにしても、アグロスさんは何故こうもあっさりと未知の現象の原因を特定できたのでしょうね。

デュアルブレードが復活しちゃったよ。ほんと、呆れるぐらい何でもありですね。
その内、波動で人が若返ったり、生き返ったり、記憶が戻ったり、時が戻ったり、亜空間と接続したりできるようになるんじゃない?

・・・で?


マキシムさん達のときと同じように四狂神と1柱、1柱戦っていくわけね。
・・・この期に及んで1柱ずつくるとか勝つ気あるの!?

まあ、倒したけどさ・・・まさか本当に3人のまま四狂神と戦うことになるとは思ってもみなかったよ。


お次はアモンみたいですけど・・・

前衛の2人にトゥイークをかけて殴るだけの簡単なお仕事です。

さて、お次はどちらでしょうか。
ディオス「似ている・・・貴様の波動はマキシムと瓜二つだ。貴様が本当にデュアルブレードを使いこなせるかどうか、この私が確かめてくれるわ!!」

あれ、ディオスが先なのね。

変だな・・・先の2人よりも弱かった気がする・・・

エリーヌ化したルフィアさんとは戦わぬまま、戦いは次のステージへ。
っていうか、さっきからちょいちょい99年前、99年前って言ってるけど、そんな生まれる前の話をされても知らね~って話ですよ!
あっ、もしかして、中の人に対して言ってます?

アグロスさんはテリーマンか何かなのですか?

しかしここでデュアルブレードが謎の介入を始めます。
これはアモンかガデスのどっちかが言ってるんだと思いますけど、よくわかりません。多分、ガデスなんじゃない?
デュアルブレードが介入したことで、エリーヌの波動が安定しなくなったらしいです。

引く程のご都合主義ですね・・・

よくわかんないけど、ルフィアさんが仲間になりました。やったね!

最終戦は4人で戦わせてもらえるみたいです。
まあ、ルフィアさんが加わったところで、ドレンで敵のDEFが下げられるようになるぐらいなもので、ほとんどなにも変わらないのですけどね。

ラスボスとは思えない弱さ!強さ的にも演出面でも!!

四・・・というか三狂神との戦いは終わったのですが、むしろここからが本番なのです。
ディオス達がいうには、エリーヌたるルフィアさんが生きている限り、他の3柱も何れ復活してしまうらしいのですよね。ルフィアさんが望む望まないにかかわらず。
さて、私達はこの問題をどう乗り切るつもりなのか・・・それは何と次回です!
Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。

