Studio POPPO
ファミコンソフト一覧へ
名前で検索:え名前で検索:か
| タイトル |
| ジャンル |
 |
| 販売元 |
| 発売年 |
| プレイ人数 |
| プレイ日記 |
| コメント |
| 美味しんぼ |
| アドベンチャー |
 |
| SHINSEI |
| 1989年 |
| 1人 |
| なし |
| 編集中 |
| オーバーホライゾン(OVER HORIZON) |
| シューティング |
 |
| HOT-B |
| 1991年 |
| 1人 |
| なし |
| 編集中 |
| オセロ(Othello) |
| その他 |
 |
| KAWADA |
| 1986年 |
| 1-2人 |
| なし |
| 編集中 |
| おそ松くん バックトゥーザミーの出っ歯の巻 |
| アドベンチャー |
 |
| SHINSEI |
| 1989年 |
| 1人 |
| 伊達あずさ |
| イヤミの家で見つかった古い掛軸に描かれているご先祖様には何故か出っ歯が無い。イヤミ家の血筋は代々出っ歯しか生まれないはず・・・偶然その掛軸をみたおそ松くんはイヤミのご先祖様が出っ歯ではないことより、ご先祖様が手に持っている光るものに興味津々。おそ松くんは掛軸の謎を解くために、デカパン博士と助手のチビ太によって作り出されたタイムマシンを使って時間旅行に出発するという知恵と勇気と愛と涙と冗談のアドベンチャーゲーム。アドベンチャーゲームながら、体力やお金と言った概念があり、シーン間の移動はトップビューのマップ画面によって行われる。パスワードによる中断機能も搭載されており、グラフィックもファミコンとしてはかなり綺麗。 |
| おにゃんこTOWN |
| アクション |
 |
| PONY CANYON |
| 1985年 |
| 1-2人 |
| なし |
| 編集中 |
| オバケのQ太郎 ワンワンパニック |
| アクション |
 |
| BANDAI |
| 1985年 |
| 1-2人 |
| 伊達あずさ |
| 漫画「オバケのQ太郎」を原作とした逆行不能のサイドビュー型アクションゲーム。交互プレイで2人まで遊ぶことが出来る。Q太郎は犬が苦手という原作の設定を踏襲し、犬が敵として登場する。Q太郎には空腹ゲージがあり、時間と共に徐々に(飛行中には激しく)減少していく。ステージのあちこちに落ちている食べ物を食べることで空腹ゲージを回復することが出来る。各ステージには時間の概念もあり、20:00までにステージをクリアしなければならない。 |
| おぼっちゃまくん |
| その他 |
 |
| TECMO |
| 1991年 |
| 1-4人 |
| なし |
| 編集中 |
| オリュンポスの戦い 愛の伝説 |
| アクション |
 |
| IMAGINEER |
| 1988年 |
| 1人 |
| なし |
| 編集中 |
名前で検索:え名前で検索:か
ファミコンソフト一覧へ
投稿日:2015年2月18日