漫画*第3話:怪人製造はじめました!

投稿日:

もし記事上で画像が鮮明に見えない場合は、画像をタップ(クリック)して別窓を開くと鮮明に見えるようになりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

漫画:怪人製造はじめました!(Chimera Production)
第3話:クリップ団始動!~プロローグ3~

漫画*第3話:怪人製造はじめました!

この漫画をもっと読む
Prev | Next

蘭丸の一言では済まされないコーナー

漫画「怪人製造はじめました!」(英語名:Chimera Production)、第3話にしてまだプロローグですみません!!
あまりに見づらいのでちょっと描き方を変えてみました…。
ちなみに、漫画内で女子がウサギ(?)を「イケメン」と評していますが、この女子の美意識はちょっと変わっているのであまり気にしなくていいと思います。

とりあえず今日もまた…漫画に関する一言で終わったら短すぎるので、関係ないことを書かせていただきます…(´Д⊂ヽ

今日は本当にどうでもいいんですけど、「栁澤」←これの読み方について。
「やなぎさわ」と読むんです。
「やなぎ」という字は、「木編」に、カタカナの「タ」を書いて、そして…なんだろう…左から風が吹いてる旗を書けば完成です。卩←これ。
これで、「やなぎ」と読みます。「木タ卩 シ尺」こうですね!
みなさん、適当に読んでもだいたい読めていたのではないでしょうか。
苗字のルーツを探るとドンピシャで自分の出身地域が出てきます。
なるほど~。出身地があっているだけに説得力がある!

苗字は、それまで武士や僧侶などしか持っていなかったけれど、明治時代になって突然つけなければならなくなった、という話を聞いたことがおありかもしれませんが、そういう「慌てて適当なのをつけた!」というケースはあまり無いそうです。
公式的に名乗っていなかっただけで、農民たちにも苗字くらいあったらしく、お寺の寄進帖などには農民の方々の苗字が書かれているそうな。
なので、やっぱり今名乗っている苗字は、先祖から累々と受け継がれてきた苗字なんですね。
絶えてしまわないよう、変わった苗字の方はお気を付けください(・ω・人)(自分もだけど…。)

漫画記事一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?