ロマンシング サ・ガのプレイ日記8:レトロゲーム(スーファミ)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 すっかり1人旅に慣れてしまった伊達あずさです。 どうせ人数が増えたところで、極端に強い敵がでたら結果は変わらないのですよ。それどころか、人員の増加により各人の行動回数が減れば、そ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 すっかり1人旅に慣れてしまった伊達あずさです。 どうせ人数が増えたところで、極端に強い敵がでたら結果は変わらないのですよ。それどころか、人員の増加により各人の行動回数が減れば、そ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 エンレイジ(バーサーク)の便利さに気付かないままバーサーカーを選んでいた伊達あずさです。 ほんと、デュアルの片方をバーサーカーにしておいてよかったですよ。 Baldur̵ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 酷い目に遭うと分かっていても、それしか選択肢がないなら選ばざるを得ない伊達あずさです。 何というか・・・敵シンボル以外の密度が何もかも低すぎるのです! そんなわけで、きっと酷い目 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 間宮夫人が死んだ子供の遊び相手に近所の子供をどうしたのかはわかりませんが、もし害したとかであれば、そちらのご両親の方こそ悪霊化すべきだと思う伊達あずさです。 生きている時に無茶苦 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 やっぱりクロマティックデーモンとは戦いになっちゃうのだろうなと思っている伊達あずさです。 だって、各ライブラリー・ノートに彼の攻略法が書かれてるんですもん。どう考えても戦うことに […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 リスクに対してリターンが全く見合っていないと思う伊達あずさです。 冒険の対価がお金だけっていうのは、現実的ではあるのかもしれませんけど、何だか寂しいものですね。 ただ、ロマンシン […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 この屋敷の確信?に迫らんとしている伊達あずさです。 では、部屋の奥へと消えて行った山村さんの後を追いましょう。 山村「儂は山村という。お前らと同じ目に遭っていると思ってくれていい […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ロマンシング サ・ガの世界に窮屈さを感じている伊達あずさです。 装備している武器を外すと熟練レベルがリセットされちゃうとか、水の術法を覚えると火の術法を忘れちゃうとか、戦闘の回数 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 Baldur’s Gate 2は強敵に対しても試せる選択肢が沢山あってよいなと思う伊達あずさです。 ただ選択肢が多いってことは覚えなければならないことも多いということ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 少しは戦えるようになってきたような気がしている伊達あずさです。 ただよく考えてみると、戦闘回数で敵が強化されるのであれば、仲間を増やすのは早い方がいいような気も・・・ そんなこと […]