Studio POPPO
ファミコンソフト一覧へ
名前で検索:ち名前で検索:て
| タイトル |
| ジャンル |
 |
| 販売元 |
| 発売年 |
| プレイ人数 |
| プレイ日記 |
| コメント |
| ツインイーグル(TWIN EAGLE) |
| シューティング |
 |
| VISCO |
| 1991年 |
| 1-2人 |
| なし |
| 編集中 |
| ツインビー(TwinBee) |
| シューティング |
 |
| KONAMI |
| 1986年 |
| 1-2人 |
| 伊達あずさ |
| スパイス大王率いる軍隊に征服されてしまったドンブリ島を奪還すべく、科学者シナモン博士が造り上げた戦闘機ツインビーとウインビーに博士の息子たちが乗り込み戦う縦スクロール・シューティングゲーム。ツインビー達は雲の中に隠れるベルを取ることでパワーアップする。ベルは対空砲(Bボタン)で撃つと色がかわり、色に応じてパワーアップの内容が変わる。同時プレイで2人まで遊ぶことが出来る。2人プレイ時には合体することで特殊な攻撃をすることも出来る。 |
| ツインビー3 |
| シューティング |
 |
| KONAMI |
| 1989年 |
| 1-2人 |
| なし |
| 編集中 |
| つっぱりウォーズ |
| アクション |
 |
| SAMMY |
| 1991年 |
| 1-2人 |
| なし |
| 編集中 |
| つっぱり大相撲 |
| スポーツ |
 |
| TECMO |
| 1987年 |
| 1-2人 |
| なし |
| 自分で作った力士で横綱を目指す育成型の相撲アクションゲーム。開始時に作った力士は勝利する度にうでっぷし(レベル)が上がり、徐々に強い力士へと成長していく。立ち合い時は十字キーとボタンの組み合わせで様々な技をかけ、相手の体力を奪っていく。十分に体力を奪った状態で止めとなる技をかければ勝敗が決する。力士の心得なるパスワードを用いれば進捗の保存も可能。しかし、力士の心得で自分が育てた力士のデータを読みだせるはずなのだが、対戦モードでは自分が育てた力士を使用できず、ちょっと残念。 |
| 釣りキチ三平 ブルーマーリン編 |
| シミュレーション |
 |
| VICTOR MUSICAL INDUSTRIES |
| 1988年 |
| 1人 |
| なし |
| 編集中 |
| つるピカハゲ丸 めざせ!つるセコの証 |
| アドベンチャー |
 |
| JALECO |
| 1991年 |
| 1人 |
| なし |
| 編集中 |
名前で検索:ち名前で検索:て
ファミコンソフト一覧へ
投稿日:2015年2月18日