マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)

投稿日:

前回からの続きです!

皆さんこんにちは。
対戦相手も念力を使用する必要があるレースはまだしも、ただ数字が書かれたカードを提示するだけであれば、人間(エスパー)が相手をしなくても良いのではないかと思う伊達あずさです。

“カード”は完全になみこさんの無駄遣いです。
折角目の前にゲーム機みたいなものが置いてあるのですから、カードのゲームは自動化すべき・・・だけど、そうなるとマインドシーカーと同じ仕様(透視ではなく乱数制御)になっちゃいますけどね。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵1
では今日もそんなサイランドからの再開となります。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵2
レベルが7となったことで、最後のゲームとなるパネルもプレイ可能になりました。

なみこ「これは予知を使ったゲームなの。十字ボタンを使って女の子のキャラを上下左右のゴールまで動かしてね!キャラを動かせるのは必ずしも十字ボタンの通りとは限らないわ。動かせる方向を予知しないと駄目よ!ゴールパネルに書かれている数字の倍数がポイントにかけられてあなたのポイントに加算されるのよ!でも、ゲームをするにはポイントが必要だけど、あなたは大丈夫かな?私が応援してるからガンバッテネ!」

う~ん・・・説明だけでは今ひとつよく分からないけど、一回やってみればわかるでしょう。で、今回、なみこさんの出番はないみたいだけど、応援してくれるのですね。もしかして、お店、暇なの?

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵3
一番外側に書かれているローマ数字が倍率かな?

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵4
ビギナーズラックで初回は2倍のところに止まりました。
なるほど・・・予知っていうか、十字キーを押したタイミングで、乱数によって決定されたランダムな方向に勝手に進んで行くってだけの話ですね。こんなの予知でも何でもない!仮に予知できても、何処にゴールするのか分かるだけなので、勝敗に影響を及ぼせません。あ、負ける場合はトライするなってこと?

っていうか、このゲームって物凄く時間効率が悪い・・・毎回ランダムに進むせいで、行ったり来たりを延々と繰り返し、なかなかゴールに辿り着かないことも良くあるし、例え辿り着いたとしても、1倍などという時間だけが無駄になるパネルがかなりの量ありますからね。完全に損となる0倍も含めると勝率は25%ほど。これならレースをやった方が良い気がします。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵5
やっぱりレースが一番です。ただ、ある程度稼いだらスクールに戻ってセーブした方がいいですけどね!

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵6
レベルアップです!

エスパー清田「地球の人口はこれから80億人くらいまで増え続け、その後は減っていくだろう・・・1億人くらいまで減った時、人類は肉体を越えてひとつになるだろう!地球自体がひとつの意識体となる。そして、肉体を越えた進化が始まるんだ・・・レベルが上がったらまた会おう!」

偶然にも今丁度世界人口が80億人ぐらいなのですよ。ただ、まだまだ増え続けているみたい。国連の予想だとピークは103億人ぐらいになるそうですが、これからどうなるか!

その後もひたすらレースを続け、サイポイントを稼ぎ続けたわけだけど、たま~にセーブ目的でスクールへ行こうとすると・・・

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵7マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵8
グルーさんに呼び止められてパワハラされたり・・・

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵9マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵10
ジエリコさんに呼び止められて嫌がらせを受けたりするわけです。
あ、上記例では偶々勝ってますけど、往々にしてサイポイントをカツアゲされています。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵11
そんなレースの日々を経て、レベルアップできるだけのサイポイントを稼ぎ出しました。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵12
エスパー清田「僕はゼネフという宇宙意識体とコンタクトしている。このゼネフは宇宙人でも幽霊でも神でもない。例えると生命が進化したパターンだ。僕達の未来の姿と言ってもいいだろう。しかし、ゼネフもまだ進化の途中なんだ!レベルが上がったらまた会おう!」

そういえば、前のレベルアップ時に「地球自体がひとつの意識体となる」っておっしゃってましたね。
つまり、ゼネフっていうのは究極の共産主義国家ってこと?平和そうではあるけど、進化の効率は分裂していた状態よりも悪くなってそうですね。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵13
意識がサイランドに戻ってきたけど、これ一体いつまでやれば・・・
このレベル上げ、正直、かなり面白くない・・・

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵14
気晴らしにサイパークにでも行ってみましょうか。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵15マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵16
途中で何時も通り、ジエリコさんにカツアゲされたけども・・・

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵17マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵18
飛行船の色を当てたり、何も無い場所に岩を召喚したりして経験値を稼いでいきます。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵19
噴水大好きマミ先輩が何時もと違うリクエストをしてきました。

マミ「あらあずささん。丁度良かったわ。噴水が故障しちゃったみたいなの。透視を使って悪いところを探してくれない」

仮に透視できたとしても、故障している部分が分かるかどうかは別問題だよ!この噴水を直すのに必要なのは透視ではなく投資・・・と、言いたいところですけど、多分、噴水の管理費に投じるお金は寄付になりそう。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵20
悪い部分を透視で見つけろと言われたのに、5カ所ある吹き出し口のうち、水が出てこない吹き出し口を当てているだけなんですけど!?こんなの透視でも修理でもない!

マミ「流石ね!とても強いサイパワーを感じたわ」

そうでしょうか。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵21
サイパークにいた人からは新しいタイプの透視をリクエストされました。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵22
最後は花を咲かせましょう。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵23
サイサロンへ向かう途中、しのぶさんから1000ポイント頂きましたー

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵24マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵25
がしかし、直後に徘徊中のグルーさんに見つかってしまいました。
しかも、新種のリクエストです。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵26
必要成功回数6の上に3回チャレンジできたこともあって、なんとか成功。

グルー「よし、その調子だ!無の境地になるまでマインドパワーを鍛えることが大事だ」

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵27
サイサロンでポイントを稼いでいると、エスパーありまさんからも新たなリクエストです。
スプーンねじりですか。スプーン曲げよりも難度が高そう・・・

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵28
無理!!!!

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵29マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵30
あ、ここにもFEELできるものがある!

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵31
念力でシンセサイザーを弾いてみろだそうです。曲次第なところはあるけど、手で弾いたって難しいのに・・・

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵32
案の定ダメでした。
でも、念力でシンセサイザーが弾けるなら、エスパーにのみ演奏可能な曲とか作られそうですね。

やっぱり、サイランドでレースをやってた方が稼ぎが良いです。下手に移動するとグルーさんやジエリコさんにポイント持って行かれちゃうし・・・

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵33マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵34
サイランドに行く前にセーブしようとスクールに向かったら・・・これですよ。

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵35
丁度セーブできたし、キリも良いので今日はここまでです。

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ
>>ファミコンソフト一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

マインドシーカーのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)” に1件のフィードバックがあります

  1. 万里ヨーヨー

    予知は予知でもグルーさんやジエリコさんの出現場所を予知でき(て避けて通)る能力こそ欲しいところですね笑

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.