ファミコン」タグアーカイブ

マインドシーカーのプレイ日記9:レトロゲーム(ファミコン)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 進化した新たな人類にはなり損ねてしまった伊達あずさです。 私もちゃんと進化できていたらマインドシーカーを楽にクリアできたのでしょうけどね・・・ では、意外にも結構勝率のよいサイラ […]

マインドシーカーのプレイ日記8:レトロゲーム(ファミコン)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 レベルが上がっても全く超能力に目覚めていっている気がしない伊達あずさです。 今のところ、マインドシーカーで開発されているのは忍耐力ぐらいなものですね。 では今日も忍耐力を開発して […]

マインドシーカーのプレイ日記7:レトロゲーム(ファミコン)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 清田さんがマインドシーカーのテストプレイを行ったのかどうかが非常に気になっている伊達あずさです。 当然、ゲームを監修しているわけですから、テストプレイしているんですよね!?そして […]

マインドシーカーのプレイ日記6:レトロゲーム(ファミコン)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 これほど虚しいレベル上げもないのではないかと思う伊達あずさです。 ただ前回、確率的に1%ぐらいしか成功しないであろう念力が成功してしまったので、もしかすると中の人のマインドレベル […]

マインドシーカーのプレイ日記5:レトロゲーム(ファミコン)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 伊達・エスパー(認定)・あずさです! 何とかかんとかエスパーとなりました・・・が、実は幼少期の私も卒業はできていたのです。 だから、ここまではある意味当然の結果なのです!だって、 […]

マインドシーカーのプレイ日記4:レトロゲーム(ファミコン)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 うぇ~ん!私には超能力の才能なんてないよぉぉっっ、伊達あずさです。 ここまで無理だと最早怒りすら湧いてきませんよ。それはもう綺麗な絶望一色です。 まだ4回目なのに挫折しそう・・・ […]

マインドシーカーのプレイ日記3:レトロゲーム(ファミコン)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 あまりにも雑念が多すぎる伊達あずさです。 瞑想の説明、画面を見つめながら色々イメージしてみよう!とかでも良くない!?雑念が生まれちゃうので、あまり聞き馴染みのない表現を使わないで […]