スターラスターのプレイ日記3:レトロゲーム(ファミコン)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今改めてプレイしてみると、スターラスターって実は良いゲームなんじゃないかと思い始めてきた伊達あずさです。 幼少期はとにかくわけがわからないゲームといった印象だったのですけど、ある […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今改めてプレイしてみると、スターラスターって実は良いゲームなんじゃないかと思い始めてきた伊達あずさです。 幼少期はとにかくわけがわからないゲームといった印象だったのですけど、ある […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 幼少期の私がスターラスターに苦戦した理由が分かった気がする伊達あずさです。 宙域レーダー中央に表示されている巨大な三角形の下部頂点が自機の位置で、三角形自体は自機の視界を表してい […]
皆さんこんにちは。 最先端が過ぎるものは人々に受け入れられないと思う伊達あずさです。 今回プレイするのはそんな言葉が似あうゲーム「スターラスター」です。 このスターラスターもですね・・・実は大人リベンジ対象となる作品の1 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 終わり予想ではなく、終わらせる意思をかためた伊達あずさです。 無理やり終わらせようとしなくとも、残りを考えれば終わらないわけがありません。だって今探索中のワールド6と既に人工心臓 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 もしかすると、今日が最終回になるんじゃないかと思っている伊達あずさです。 残る鍵も1本だけですし、マッピングの方も攻略の進捗にちゃんと付いてきていますからね。今回終わったとしても […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ワールド毎にマップサイズ(1エリアのサイズ)が異なっていることを物凄く気にしている伊達あずさです。 1エリアを1マスで表現していたり、2×2マスだったり、3×3マスだったりと物凄 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 プレイ日記的に苦戦しているような気がしてきた伊達あずさです。 他のジャンルよりもコンパクトに終わることのできるアクションゲームをやっているのに、8話もかけて折り返しちょっとという […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 キングコング2 怒りのメガトンパンチのBGMがゼルダの伝説と似ているような気がしてならない伊達あずさです。 何処がどう似ているのかと問い詰められると答えに窮するのですが、何となく […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 レディーコングを救出するのに必要な鍵がまだ全然集まっていない状況で、不幸にも最終ワールドへと迷い込んでしまった伊達あずさです。 マッピング作業を思ったように進められないのでとって […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 キングコング2 怒りのメガトンパンチは存外高難度のアクションゲームだと思っている伊達あずさです。 敵がちょいちょいLIFE回復のハートを落とすから何とかなっているようなものの、被 […]