ドラゴンバスターのプレイ日記6:レトロゲーム(ファミコン)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ドラゴンバスターの区切りが12ラウンドにあることを知ってしまった伊達あずさです。 3ラウンドのクリア時に特別な演出が入ったため、3の倍数ラウンドで区切られているのだろうと思ってい […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ドラゴンバスターの区切りが12ラウンドにあることを知ってしまった伊達あずさです。 3ラウンドのクリア時に特別な演出が入ったため、3の倍数ラウンドで区切られているのだろうと思ってい […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 手に入れた斧や鍵を使う機会にすら恵まれていない状態で、セリア王女を救出できるわけがないと思っている伊達あずさです。 よって、まだまだドラゴンバスターを引退するわけにはいきません。 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 アクションゲームのプレイ日記は何時も憂鬱・・・伊達あずさです。 でも、変にストーリーが気になったりしませんので、遊ぶ分には楽しいのですよね。妙なところでバランスが取れています。 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ドラゴン退治に終わりが見えない以上、プレイ日記の終わりも全く予想できない伊達あずさです。 いやまあ、仮に予測できたとしてもどうせ外すわけだけども・・・ 今年中にもう1本ぐらいロー […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 愛剣エクスカリバー(Made in Spanish)の白錆が気になっている伊達あずさです。 ドラゴンの血で剣についた白錆が落ちればよいのですが・・・ ドラゴンが住む山を目指し、2 […]
皆さんこんにちは。 残り5.5カ月で3本はまだまだ安心できない伊達あずさです。 よって、今回もプレイするのはアクションゲームの「ドラゴンバスター」となります! 私は結構な兜割り大好きっこです! あ、兜割りというのはこのゲ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 そろそろご紹介できることがなくなってきてしまった伊達あずさです。 それでなくともアクションゲームは言いたいことが少ないというのに、その上、繰り返し率が高いとなると更に厳しくなりま […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 砂かけババアさんという呼び方に違和感を覚えている伊達あずさです。 本当なら砂かけお婆さんぐらいが妥当なのでしょうけどね。でも砂かけババアまでが名前なのですから仕方ありません。邪神 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 即死系のアクションゲームが苦手な伊達あずさです。 即死系のアクションゲームってほぼシューティングゲームですからね。日頃からケアレスミスが多い私とはかなり相性が悪いジャンルのゲーム […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 口の形が数字の”3″のようになっている時の鬼太郎さんが物凄く好きな伊達あずさです。 次点でお茶を飲んでまったりとしている時の鬼太郎さんの目ですね。いずれに […]