タクティクスオウガのプレイ日記60:レトロゲーム(スーファミ)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 何か終わっちゃいそうな気がしてきた伊達あずさです。 王都ハイムの陥落はすなわちブランタ派バクラム軍の滅亡を意味します。そうなると後はもうローディスに攻め入るぐらいしかなくなっちゃ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 何か終わっちゃいそうな気がしてきた伊達あずさです。 王都ハイムの陥落はすなわちブランタ派バクラム軍の滅亡を意味します。そうなると後はもうローディスに攻め入るぐらいしかなくなっちゃ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 自身の衰えを感じる伊達あずさです。 昔はタクティクスオウガの死者の宮殿やエストポリス伝記2の古の洞窟をもっと喜んでやっていたような気がするのです。 でも今は作業色の強い繰り返し系 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 そろそろイベントが起こるか、良いアイテムや魔法がでるかして欲しいと思っている伊達あずさです。 それでなくとも死者の宮殿に入ってから1記事あたりにかかるプレイ時間が爆発的に増えてい […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 何故ひとり1つしか習得できないはずの必殺技をロデリック王は10種も教えられちゃうのか・・・というか、必殺技を10種も作る意味があるのか疑問な伊達あずさです。 普通に考えるなら、必 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 死者の宮殿は書き高が悪そうなのでちょっと憂鬱な伊達あずさです。 三箇日から何とも景気の悪い枕ですねぇ・・・ では、死者の宮殿地下5階から再開します。 できればノンストップで地下1 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 諸々の諸事情により、今回を今年最後のプレイ日記(スーファミ)とした伊達あずさです。 そして、今年最後のタクティクスオウガは死者の宮殿で締めくくられることになりました。 あずさ「薄 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 タクティクスオウガの世界でレベル上げをするたびに、(ゲームの中の)私が回復魔法を使えたらどれほど楽だっただろうかと考えてしまう伊達あずさです。 レベル上げの時は必ず回復役が必要で […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 仲間の枠を増やすためにレベル50まで育てた仲間を何人か除名しなければならなくなってしまった伊達あずさです。 最低でもデネブさんやデネブさんをパワーアップさせるためのパンプキンヘッ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 デネブさんやシェリーさんがどうやったら仲間になるのか調べてしまった伊達あずさです。 シェリーさん・・・バーニシア城をクリアする前じゃないと仲間にできないんじゃん!でも、やり直すと […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 転移石を禁止するアイテムや魔法が存在して然るべきだと思う伊達あずさです。 これだけ多用されているのですから、そういった研究開発が行われていたとしても何ら不思議な事ではないと思うの […]