投稿日:
皆さんこんにちは。
まだまだよくわからないModがあるな~としみじみ思う伊達あずさです。
私のマインクラフト歴も大分長くなってきましたけど、積極的に新しいModに触れようと思わなければ、歴だけ増えても知識は増えないのですよね。まして、Modは日々増えていくわけですし。
では前回作ったVoid Ore Minerを早速設置してみたいと思うのですが・・・並べ方がわからないんですよね。

なので、手始めに「Assembler」というものを作ります。
材料はLitherite Crystal×1、黒曜石×2です。

では今度こそVoid Ore Minerを作りますよ~
まずは、Void Ore Miner Controller Tier 1を地面から3ブロック分離して設置します。

次に先ほど作ったAssemblerを手に持った状態で、Void Ore Miner Controller Tier 1を右クリックすると、インベントリ内にあるStructure Frame Tier 1、Structure Panel、Laser Core、Laser Lensが自動配置されます。1回のクリックで全部置かれないこともあるので、その場合は全部配置されるまで何度かクリックします。
この建造物にエネルギーを送り込んでしばらく様子を見てみるも・・・動作しているような感じがしません。

どうもこの下部にあるLaser Coreから放たれるレーザーが、奈落か岩盤に当たってないと動作しないみたいなのですよね。つまり、この地面を岩盤まで掘らないと動作しないみたいなのです。

というわけで、Void Ore Miner Controller Tier 1の真下を岩盤まで掘ってみました。

地表はY=64だったので結構な深さになっちゃいましたね。一応、ここはBuilderで丸石を掘った範囲内だったので、安心して直下掘りできます。

ちゃんと岩盤が見えるような状態にしたらなんか動き始めたような気がする!

Void Ore Minerの下をちょっと掘って確認してみたところ、レーザーみたいなものが発射されてました。
・・・ただ、待てど暮らせど何も出てこないのですよね。

どうやら、Void Ore Miner Controller Tier 1にチェストを隣接設置しないと成果物が取り出せないみたいです。

時間の経過と共にチェストの中には色々な鉱石が入って行くのですけど、今欲しいのはErodium Crystalなのですよ。でもこれがまたなかなか出ません。実際0.38%の確率でしか出ないみたいですからねぇ・・・そりゃ~なかなかでないでしょうよ。

JEI調べによると、Erodium CrystalはCrystal Laser Lensというレンズを使用すると採れる確率が格段にあがるみたいなのです。
でも、Crystal Laser Lensの材料はErodium×6、Clear Laser Lens×1なのですよ。Erodium Crystalが6×9=54個要るじゃん!!
まーた長時間の放置タイムですね・・・とりあえず、Void Ore Minerの隣に置いたチェストをXNetで繋いでRefined Storageのネットワークに成果物が自動で放り込まれるようにしておきますか。
うーん・・・Void Ore Minerをもっと作っておいた方がいいのかなぁ・・・幸いTier 1を作る際に必要なLitherite CrystalはLime Dye Power、Green Dye Power、火打石、ダイヤモンドさえあれば幾らでも作れますしね。

とりあえず頑張って5基ほど作ってみました。一応、Void Ore Minerを作っている間にErodium Crystalが出るにはでましたけど、先は長いなぁ・・・
とりあえず、Creative Energy Cubeの材料作りを先に進めてますか・・・

というわけで、Basic Energy Cubeを作ります。
材料はレッドストーン×4、Energy Tablet×2、鉄インゴット×2、Steel Casing×1です。未知の材料もないし、作るのもかなり楽な材料ばかりです。

次はExtreme Energy Laser Relayです。
材料はEmpowered Diamatine Crystal×2、「Redstonia Crystal」×2、「Advanced Energy Laser Relay」×1です。ん~未知の材料がありますね。

Redstonia CrystalはレッドストーンにAtomic Reconstructorのレーザーを当てるだけなのでこれは楽勝。

Advanced Energy Laser RelayはEmpowered Enori Crystal×2、Redstonia Crystal×2、「Energy Laser Relay」×1から作ります。まあ、名前にAdvancedとか入っちゃってたので、多分そういうことになるだろうとは思ってましたけど・・・

まずEmpowered Enori Crystalから。
Empowered Enori CrystalはEmpowererに雪玉、Gray Dye Powder、「Enori Crystal」、ボタン、丸石を入れて作ります。

Enori Crystalは鉄インゴットにAtomic Reconstructorのレーザーを当てるだけなので、まあ特に問題はありませんね。

そして、Energy Laser Relayの方はというと、黒曜石×4、レッドストーンブロック×2、Restonia Crystal×2、Advanced Coil×1から作ります。
Advanced CoilはAtomic Reconstructorの材料としても過去に作っているので、未知の材料はなし!
さて、この流れで行くと次はUltimate Furnaceなんですけど・・・これ、とても厄介そうなので、次回にしよっかな。
Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。

