スウィートホームのプレイ日記2:レトロゲーム(ファミコン)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 実は映画のスウィートホームもちゃんと観覧している伊達あずさです。 そして確かVHSだった気がするのですよね。 今やDVDやBlu-rayの時代となりましたが、それでもしつこくVH […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 実は映画のスウィートホームもちゃんと観覧している伊達あずさです。 そして確かVHSだった気がするのですよね。 今やDVDやBlu-rayの時代となりましたが、それでもしつこくVH […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 やっと時間に追われるクエストに方を付けられた伊達あずさです。 これでもう誰からも咎められることなく自分のペースで冒険できるようになったはず! 要するにレベル上げのゴールデンタイム […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 何故ひとり1つしか習得できないはずの必殺技をロデリック王は10種も教えられちゃうのか・・・というか、必殺技を10種も作る意味があるのか疑問な伊達あずさです。 普通に考えるなら、必 […]
皆さんこんにちは。 今年も後先考えずにロールプレイングゲームからスタートしてしまう伊達あずさです。 しかも、今回プレイするのはとっておきのロールプレイングゲーム「スウィートホーム」なのです。 スウィートホームは3人もの方 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 死者の宮殿は書き高が悪そうなのでちょっと憂鬱な伊達あずさです。 三箇日から何とも景気の悪い枕ですねぇ・・・ では、死者の宮殿地下5階から再開します。 できればノンストップで地下1 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは、そして、明けましておめでとうございます。 毎度1月1日も平常運転の伊達あずさです。 元旦であろうが、何のお構いもなしにBaldur’s Gate 2のプレイ日記をお届け […]
皆さんこんにちは! 思わぬ延長戦によって、今年のランキング発表が予定外の大晦日となってしまった伊達あずさです。 今年も何とか年10本という目標を達成することができました。 最後、思わぬ苦戦を強いられたけど、今年中に終わら […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 どういうわけか、今年中に終われそうな雰囲気が漂ってきてしまったため、強引に今年のファミコンプレイ日記を1回分増やしてしまった伊達あずさです。 キャサリンさんとの不毛な答え合わせを […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 プレイナー・スフィアに囚われの身の伊達あずさです。 まあ、今居る場所がプレイナー・スフィアの中なのか、それとも外なのか、よく分からなくなってきちゃいましたけどね。 では、プレイナ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 諸々の諸事情により、今回を今年最後のプレイ日記(スーファミ)とした伊達あずさです。 そして、今年最後のタクティクスオウガは死者の宮殿で締めくくられることになりました。 あずさ「薄 […]