メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)

投稿日:

前回からの続きです!

皆さんこんにちは!
レッドウルフが滅んでご機嫌の伊達あずさです。
尺がもったいないのでさっさと始めてしまいましょう!

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵1
さて、今回は前回手に入れたレッドウルフの元愛車ことバルムンクの性能確認からスタートでしたね。
早速、ゲーム開始後、その性能をチェックしてみましょう!

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵2
でもってこれが性能です。
む・・・むむむ。
シャシーのRウルフが守備150の弾倉128で主砲、副砲、S-E付きで13.00t・・・
ぽっぽまるのシャシーであるモスキートを全く同じ性能になるまで改造したとしても7.69tまでしか増えないんですけど・・・
このゲームシステムって本当にちゃんと考えて作られているの?
改造ありきだったら結局一番最初の戦車が最強ってことになるんですけど・・・しかも、改造費用も大してかからないし。
もうおかしいよのこのゲーム絶対に!!

もしおかしいんじゃないんだとすると、守備力に対して改造限界があるとしか思えないわけですが、シャシーの守備力って果たしてどの程度戦闘に影響するのでしょうか・・・何か今の守備力でも全然不便を感じないんですよね。
むしろ積載量重視で装甲パネルを沢山積んだほうが安定するんじゃ・・・

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵3
というわけで・・・結局、バルムンクのS-E、Cユニット、エンジンだけをぽっぽまるに載せ替え、バルムンク本体はリオラドの駐車場行きとなってしまったのでした。
何気にバルムンクの初期S-E兵器「S-トルネード」は弾数が16と多い割に威力も高い上、グループ攻撃という強烈な強さでした。
なので・・・折角ですからぽっぽまるのシャシーにS-E用の穴もついでに空けてしまいました。
OHCカルメンというエンジンも2段階チューンナップすると積載量を51.00tにまで増やすことができるのでぽっぽまるにS-Eを搭載したとしても2000以上は余裕で装甲パネルにまわせますしね!

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵4メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵5
折角リオラドまで戻ってきたので、ついでにムカデロンとゴメスの賞金を頂いておきましょう。
これで結構なお金がたまりました。
さすがにこれだけお金があればポートスラムの戦車も買えるんじゃ・・・
まあ、バルムンクですらあれだったので期待はできませんけど、初期装備に良いパーツがついているかも知れませんし・・・

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵6
87000G程支払ってみたところやっと売ってくれました。
果たしてそれだけの価値が有るのやら・・・

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵7
名前の方は青い戦車ってことで、フラガラッハにしました。
フラガラッハというのは光の神ルーが使用したと言われる魔法の剣で、元の持ち主は海の神マナナン・マクリルなんですよね。
海の神様の剣ってことで何となく青いイメージに合ってるかな~という感じでそんな名前に。
最後の1台の色が何色なのか不明ですけど、折角ですから、ここまできたら最後の3台は聖剣の名前に統一しちゃいたいものですね。
ちゃんと色のイメージにあう剣があればいいけど・・・

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵8
でもって、フラガラッハの性能ですが、やっぱり性能に対してシャシーの重量が重すぎますね。
でも、見慣れないエンジンを装備してますね。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵9
というわけで・・・
結局フラガラッハも初期エンジン「シルフィード」だけをとのまるに載せかえられ、リオラドの駐車場で単なるオブジェと化しました。
高い買い物でした・・・
シルフィードが非売品であることを祈るのみですねホント。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵10メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵11
最終的に「ぽっぽまる」と「とのまる」はこんな感じの仕上がりになりました。
2台ともエンジンが新調できたので、S-E兵器を搭載できるように改造した上でシャシーの防御力を120と125まで強化しちゃいました。
足並みをそろえるという意味でちっちまるのシャシーの防御力も120までは強化しております。
後、今まで「ちっちまる」と「とのまる」には弾倉を用意してなかったんですが、ボス戦時に徹甲弾と煙幕弾を1発撃てるだけでも大分違う事に気づいたので2台とも弾倉を8だけ追加しました。
「ぽっぽまる」に関してはデフォルトのまま16ですが、特殊弾ホローチャージであれば16発もあれば十分過ぎるぐらいでしょう。
どうせ通常戦で特殊弾の出番なんてないですしね。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵12
一頻り強化してしまったために、頂いたばかりの賞金を含めてすっからかんになってしまいました。
新型のエンジンのチューンナップ費用高すぎなんですよ!
まあそれ以前にフラガラッハが高すぎるんですけど・・・
というわけで、ぶつくさいいながらも、ゴメスのアジト周辺まで舞い戻ってきました。
どうやらまだまだ先があるみたいです。
もうここ以外進めそうなところはないので、きっとこの先で新たな街が見つかることでしょう。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵13
ゴメスのアジトから結構進んだ先に新しい街を発見しました。
ここまでの道のりはほぼ一本道なんですが、この街周辺はちょっと開けた土地になっているので、細い道を出たら直ぐ東に向かうと直ぐ見つかりますよ。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵14
どうやらこの街はサンタ・ポコと言うみたいです。
今現在お金が致命的なまでにないので、新しいパーツや武具が売られていても新調できないんですよね。
ちょっとここを拠点にしてお金を稼いだほうが良いかな?
まあ何にせよ情報収集だけはしてしまいましょう。

  • 手配中のダストフランケンはサンタ・ポコの北東にあるゴミ捨て場をアジトにしている
  • この街の先には広大な砂漠が続いている
  • 砂漠の向こうには荒れ果てた地獄の様な場所がある
  • ウルミの井戸の水は旅人を元気にする不思議な水
  • カナベルという街の近くには昔凄い武器を作っていた工場がある
  • 賢い人はヘル・ゲートには近づかない
  • 砂漠のオアシスから南に下るとカナベルという街に行き当たる
  • 砂漠の彼方では昔作られた武器や道具が良く見つかるため、地面を掘っている連中がいるらしい
  • 砂漠を山沿いに北東に進むと小さなオアシスに出る

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵15
新しい賞金首。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵16
街の人も言っていたウルミの井戸水が街の中心にありました。
水の前で調べるを行うと飲めるみたいです。
一応画面がピカっと光って元気が出たとメッセージがでましたが、効果の程はわかりません。
何しろここの所ずっと戦車に乗りっぱなしでHPが減らないのでわかんないんですよね。
まあどっちにしろ、医療キットがある私達には必要なさそうなものですけど・・・

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵17
サンタ・ポコの街には戦車屋ならぬ洗車屋が本当に存在しました。
ちなみに洗車にはお金がかかります。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵18
お金を支払うと、こんな感じのところを自動で移動させられ洗車されます。
店員さんが言うにはワックスもかかってるそうですよ。
まあ、ワックスに実利があるかどうかは不明です。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵19
そして1つ物凄い残念なお知らせが・・・
何と先ほどフラガラッハを購入した際の唯一の特典とも言えたシルフィードが普通にサンタ・ポコで売られていました。
これであの戦車の購入理由は皆無となりました。
まあ・・・あえて言うなら見た目?ぐらい?

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵20メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵21
サンタ・ポコの転送装置は何故か民家のマンホールの下にあります。
まあ、ドッグシステムがあるので利用する必要性皆無ですけどね・・・
何かこのゲームって戦車の道具が異常に便利すぎて街の施設の価値が無くなってしまっている気がするんですよね。
転送装置で戦車ごと運べるならドッグシステムなんて無くても良かったのに。
せめて、他のゲームで言うところのMP的なもの・・・そうですねぇ、エネルギーとか?そういうのを消費して戦車のシステムを利用するとかならまだ街の施設の利用価値だってあったと思うんですけどね。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵22
お金がなく、装備も全く新調できないのでしばらく辺りをさまよいながらお金でも稼ごうとしたところ、突如ボスBGMが流れる敵と遭遇してしまいました。
何ですかこの大きい戦車は。
賞金首としてのポスターも貼られてませんでしたよこんな敵。
え~もしかして、レアモンスターとかそんなんとかですか!?
もしかすると凄まじく強いかもしれないので、特殊弾も活用して慎重に戦ってはみたのですが、新兵器のS-Eまで使用するとあっさり倒せました。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵23
一応サンタ・ポコに戻ってハンターオフィスで確認してみると・・・
何と160000Gの賞金首でした!!!
ええっっ高い!!!
あっという間に財政が潤ってしまいました。
というわけで、さっそく「ちっちまる」にもシルフィードを搭載した上、チューンナップしS-E兵器を搭載しちゃいました。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵24
カナベルの街と古の武器工場にヘル・ゲート・・・急にやることが増えてきましたが、とりあずは賞金首のダストフランケンから片付けてしまいましょう。
街の情報ではサンタ・ポコから北東にあるゴミ捨て場に居るということでした。
確かに北東に進むと何やら建物が見えてきましたが、木が邪魔で建物に近寄れませんね。
仕方ないので反時計回りで回りこむことにしました。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵25
一応ここから入れそうですが、戦車での侵入は不可能そうです。
ってことは、今回は生身での戦闘ですか。
生身となるとルシア頼みになっちゃうんですよね。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵26
建物の周りがそもそもクルマ進入不可の木で囲われているのに、何故か入り口にまでご丁寧に車止めが設置されていました。
建物に入って早々、監視カメラとバットシステムにお出迎えされたものの、内部はランダムエンカウントではない模様。
まあ、先に進むとどうなるか分かりませんが・・・
さて、奥に下へ続く階段がありますが・・・これって多分登ってくる用なんじゃないかな?
ここはベルトコンベアで一気に下まで降りてみるのが正しい順路な気がします。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵27メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵28
落ちた先で待ち構えていたベルトコンベアでどんどん下まで運ばれていく私達。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵29
ベルトコンベアで落とされた結果行き着いたこの場所だけはどうやら敵とエンカウントするみたいです。
奥に向かって歩いて行くと・・・

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵30
賞金首のダストフランケンが出現しました。
結構レベル上げしたはずなんですが、生身状態の時ってボスレベルの敵にはルシアしかダメージを与えられないんですよね。
なので、あずさに煙幕花火を使わせた後、ひたすら「かばう」を使って盾となり、攻撃はすべてルシア任せという戦法が一番無難です。
っていうか、インディが全く役に立たないんですけど・・・ほんと。
戦車での戦闘ではあずさだけ飛び抜けてダメージが大きいですし、生身ではルシア以外全く役に立ちません。
一体何のために人間用の武器を新調しているのやら・・・

でもって、インディは正直どっちの戦闘でも役立たずです。
かと言って、無条件(アイテム無し)で戦車のSPや人間のHPを回復させることが出来るわけでもなく・・・
戦車も滅多に大破しない現状ですと、本当に何の為に存在しているのやら・・・
何て言うかこのゲームってキャラによって特性があまりにも極端過ぎるんですよね。
まあ個性といえばそうなのかもしれませんが、ちょっと極端過ぎませんか?

その後はひたすら階段を上り、途中ロックハッカーで開けられる扉の先にバリアシールとハンドバルカンという今更感たっぷりの武具があった以外特に分岐もなく一本道をひたすら進んでいくだけでした。
最終的に、一番最初に落とされたベルトコンベアの上に戻されますが、ベルトコンベアから上なりを押して飛び降りてしまえば問題なく帰れます。
まあ、建物内部では敵とエンカウントしないので楽勝ですね。

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵31
というわけで、無事ダストフランケンの賞金81500Gをゲットです!
さてお次は・・・カナベルかな?
何か古の武器工場も近くにあるらしいし、やっぱりそっちが先でしょう。
そもそも、賢い人はヘル・ゲートに近寄らないって言われているってことは、難度的にはカナベルより上ってことを示しているのでしょうから、順路的に恐らくカナベルが先だと推測します!

メタルマックスのプレイ日記13:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵32
というわけで、街に戻ってきていてキリもいいし、今日はこの辺にしておきます。
う~ん・・・15回で終わるとか宣言しちゃいましたが、本当に後2回で終わるのでしょうか。
主人公である私の目的があまりにも曖昧過ぎるせいでさっぱり終りが見えません。
ですが、ドッグシステムの行き先があと1つで埋まるという点から言って多分もうすぐ終わりでしょう!多分・・・多分絶対!

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ
>>ファミコンソフト一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください