出浦さん生きてるの!?(大河)からの、大河ドラマってどういう意味?

投稿日:

こんにちは!栁澤です!

出浦昌相(いでうら まさすけ)という役で大河ドラマに出演中の寺島進さんが好きな私。Vシネマとかには全然明るくないというか観たこともないんですけど…カッコいい。ちなみに出浦さんは、真田昌幸の幼馴染にして透破(すっぱ)という役どころです。すっぱっていうのは平たく言えば忍者です。三谷さん脚本の作品では良い役でよく出てこられますよねー、私は「マジックアワー」の寺島さんも好きです。あとはファブリーズのCMのお父さん役も好きでした。(お母さん役は坂井真紀さん)という感じなので、今回の大河「真田丸」は、観たり観なかったり…。まぁ、大河だし史実に基づいた話しかできないわけなので少しくらい見逃しても大丈夫なんですよね☆大坂の陣で豊臣家が滅びないわけはないし、オチは分かりきっているので観るところといえばその回その回の、俳優さんの演技とか、演出とかってことになりますし。

こないだ、出浦さんは徳川家康の屋敷に侵入して家康を仕留めんとするも失敗。撤退しようと目くらましの術(正式名称は分かりませんが…煙が大量発生する何かを地面に投げつけた)を使うのですが、逃げる最中に、「信幸」(真田昌幸の嫡男)に遭遇、ビックリして固まっているところを後ろから斬られてしまいます。虫の息で昌幸のところに帰還していました。「信幸」は、家康の重要家臣「本多忠勝」の娘「稲姫(小松殿)」を嫁にもらっており、稲姫は家康の養女でもあるので、家康の親戚なのです。だから屋敷にいたのですが、何か頭が真っ白になったらしい出浦さん。
真田の屋敷に息も絶え絶えで帰って来て、昌幸に抱えられつつ、がくっ、ってなって、昌幸も「昌相ー!!」って叫んでいたので、てっきり死んだぁーー!Σ(゚д゚lll)と思っていましたが、次の回で「療養中」であることが判明しました。あの演出なんだったんだよー!!史実の出浦さんは江戸時代まで生きている人なので、「ぇ~~~」とは思いましたが…よかった♡

というわけで、出浦さんの次の活躍(があるといいなぁ)を待つばかりの私です。

そういえば大河ドラマってなんで「大河」ドラマというのでしょうか?大きな河の流れのような時代の移り変わりの産物だからとかそんなポエムみたいなことじゃないですよねぇ。うーん。
と思って調べたら当たらずとも遠からじって感じでした。平たく言えば「一個人やら一族にスポットを当てて、その主人公を通して『時代の流れ』を描こうととしたようなドラマ」ということのようです。元々、「大河小説」というものがあって、それが上記のような小説だったので、同じように大作時代劇のことを大河ドラマと言うことにした、ということみたいですね。最初は「NHK新大型時代劇」…という、謎めいた名称を使っていたみたいです。まぁ「大河ドラマ」も、由来を知らなかったらちんぷんかんぷんですけどね^^;;

さー、出浦さん次いつ出てくるのかな~?(*’ω’*)

栁澤でした~。

出浦さん生きてるの!?(大河)からの、大河ドラマってどういう意味?_挿絵1

蘭丸の閑話をもっと読む
Prev | Next

雑談記事一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?